亀さんの至福の時

至福、  皆さんはどの様な時至福を感じますか?

至福とは、 この上ない幸せ、 (一の境地)  と、辞書に、

私の至福の時は、毎日朝食後に家の裏にある
サラ(堀立小屋)で涼しい風に当たりながら、「ボ~」として
熱い、日本茶(静岡の玉露)を飲むのが、・・・・・その時かな?

日本の暮らしの時に、  至福の時は?  有ったのだろうか?

毎日が、追われ、追われの日々、考えた事もなかった、

今、タイの田舎暮らし、何もやる事もなし、此れと言って考える事もなし
日々健康を考える事だけ、

そんな時、そんな毎日、子供の頃から飲んでいたお茶が、・・・・
毎日の至福の一杯に、なるなんて、想像もしていなかった、

此れからも、一杯のお茶が1日でも長く飲める様に、・・・・祈るだけ、


Posted by まさる. at 2010年12月17日10:05

この記事のコメント

確かに そんなものでしょうね
小さな 小さな事が 今に成って

しかし その幸せが感じる事が出来る
最高ですよ 日本で生活していたら そうは簡単には幸せすら感じることも無いようなきがします
Posted by すむ at 2010年12月18日 13:02
亀さんのブログ、、エンジンがかかって来たのかな?
小さな幸せ、、それこそ、、、「至福」なのでしょう。
これからの記事も、、期待しています。
Posted by ガイヤーン at 2010年12月18日 19:47
亀さん、ご無沙汰しています。
 久しぶりにヤーフーブログを見ようとすると、自分のブログもどこにあるか分からない。 検索していると懐かしい亀さんのブログが見つかりました。
 2009年秋に日本に帰ってからはや6年が過ぎました。カオウォンやロイエットが懐かしいです。
 亀さんのブログも明るくきれいになっていますね。
 それではまた訪問させていただきます。
Posted by minoru_atech at 2016年01月29日 15:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
亀さんの至福の時
    コメント(3)