亀さんのイサーン奮闘記(5)

8月10日(月)
田舎は今日も雨、 4日つずいて雨、小雨が静かに降っている、気温も上がらず、25度、涼しく、過ごしやすい、
やはり、タイらしい、晴れて、暑い日がいい、

ビザの事だけど、 今、日本は夏休み、海外に出掛ける人は多い、
最近は、短期間の海外旅行でビザの必要が無くなり、 気軽に旅行が出来るようになった、

私の場合は、観光旅行では無く、生活、暮らし、を、求めての、ビザです、
日本のタイ大使館で申請したのは、家族ビザ(Oビザ)と暮らしに必要な資金の年金ビザです、
沢山の書類が必要でしたが、無我夢中で申請した事、忘れません、

家族ビザ、1年間有効、これで1年間安心して暮らせると思ったら、90日毎に国外に出て、再入国する
そんな話を聞き、旅行会社などに、ビザの事を問い合わせました、

ここで問題、 タイ語が出来ない、どうする?  日本のタイ人の所に電話して通訳をしてもらい
1回、タイから出る事、日本に帰るのか?  タイは隣接する国がある、近いのはラオスだ、
どうして、ラオスに行くか? 言葉の問題だ、また、日本に電話して、通訳してもらう、


Posted by まさる. at 2009年08月10日11:20

この記事のコメント

やはりはじめは何をするにも外国のことだから緊張の連続だったでしょうね。
それだけにいまは余計忘れられないしよくぞここまでやってこれたなーと懐かしさもひとしおでしょう。
とにかく外国は慣れるまでは心労が絶えないです。
Posted by mekhong at 2009年08月10日 20:01

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
亀さんのイサーン奮闘記(5)
    コメント(1)