ビザ、
タイに暮らし始めて6年、ようやくビザの更新にも慣れてきた、
何も知識がなく、暮らし始めた時の事を思うと
随分、楽には、なったけれど、・・・・・
1年、6回、入管参り、
此れと言った仕事が無いから、暮らしの仕事として
考えればいいのか、
でも、・・・・・言葉が出来ない事は、つらい。
生きて行く為には、何事もやらなければならない、
今日は90日更新 (現況確認のようなもの)
6月には1年更新だ、 これには色々な書類が必要だ、
文句を言っているが何とか今日まで来た、
6月の更新に必要な写真でも写して準備を始めるか、・・・
この様な事がなければ、今以上に良い所かもしれない、
この記事のコメント
お久しぶりです。年末にチェンカーンでお会いし、お世話になった田中です。
亀山さんのブログを見ていると、タイが恋しくなります。私は初めての海外がタイで、しかもガイドブックには乗っていないような地で本来のタイの方の暮らしに触れることができ、本当によかったです。亀山さんのようなすごい人生を歩かれている方にもお会いできましたし!また絶対タイに行きます!!亀山さんのブログをこれからも楽しみにしています!
Posted by 田中千明 at 2010年04月09日 11:16
お久し振りです、 元気ですか?
イサーンは暑季、毎日暑く40度になってます、
13~15日は、タイのお正月、ソンクラーンです、
ソンクラーン(水掛祭り)水を掛けあい、一年の
無病息災を祈願します、
今度は私の家の方にお出掛け下さい、
お待ちいたします、
Posted by 亀さん at 2010年04月09日 18:36
コメントを書く