写真

  


Posted by まさる. at 2009年09月02日20:48

亀さんのパソコン奮闘記

きょうは、写真を取り込むことで頑張っています、

パソコンを始めて、今日で、丁度1年になりました、

アナログ爺さんが、デジタルに挑戦しています、
1日でも早く、スムースにブログが書ける様にがんばります。  


Posted by まさる. at 2009年09月02日18:45

奮闘記 その2

何とか、大きな写真が入ったようですが、・・・・
1個、5バーツのりんごの写真を入れてみます。  


Posted by まさる. at 2009年09月02日13:45

亀さんのパソコン奮闘記

イサーン奮闘記ではなく、 パソコン奮闘記になりました、

ブログに写真を入れる事を勉強中です、

沢山の写真を皆さんに届け様としていますが、写真が大きすぎて、
1枚位しか、入りません、

その1枚が入るか? どうか? やってみます。  


Posted by まさる. at 2009年09月02日13:40

9月2日

市場には、一個、5バーツのりんごを見つけました、

柿も、葡萄も、あります、

果物は日本より、沢山あって、安く、買う事が出来ますから、果物の対しては
贅沢をしています、  


Posted by まさる. at 2009年09月02日11:40

亀さんのイサーン奮闘記 9月2日

イサーンは広すぎます、
此れからも少しずつ、書いて行きます、

身近な、ノンポーク、我が町?  小さな田舎町から紹介します、

今日は、常設の市場の所に出店が来る日、水曜日、水曜日は午前中、土曜日は午後から夜8時まで

家から自転車で5分、土曜日は毎週夕方行くけれど、水曜日はまれ、です、

小さな町の市場ですが、田舎の村の人達が、トラック(ピック、アップ)の荷台に5~10人と乗って
買い物に来ます、

市場は、イサーンの小さな町、村、では、良く見かける所です、

お店には、衣類、果物、雑貨、植木、・・・・・

5バーツの物から、100バーツ位の物が多く並んでいます、

田舎の人達の楽しみの日です、



  


Posted by まさる. at 2009年09月02日11:30