イサーン、ロイエット県

イサーンでも東北地方に位置すると思います、ロイエット県、20の郡から成り立っています、
県庁所在地はロイエット市、此れと云って産業は有りません、
県全体、田畑、赤茶色の大地、獲れる作物は田の方では、もち米(カオニャオ)畑は砂糖きび
どちらも年1回の収穫が有るだけ、田、畑の見分け方は、水が溜まりそうな所が、田、
流れてしまう様な所が畑、兎に角、水には見放されているイサーン、
毎年、恒例になっている、5月のバンファイ、雨乞いをして、雨を待ち、田植えをします、
農業だけの暮らし、年1回だけの収穫では生活ができない、そのため、
都会に出稼ぎに行く、2009、イサーンの平均年収が43000バーツと
聞いています43000バーツ、年収です、年収ですよ、・・・・・・125000円、

私の暮らす所はロイエットから80キロ東、ノンポークと言う小さな田舎町
やはり、産業はない農業が主だ、働く所があって働いている人に聞いた
月給は、4000~5000バーツ、 12000~15000円

此れだから、イサーンは貧困地だ、と、云われてもしょうがない、
主食はカオニャオ(餅米)、ガイヤーン(焼き鳥)ソムタム(パパイヤのサラダ)?
これがイサーン料理、外食しても、麺類でもご飯物でも1食、30バーツで食べられる、

収入も少ないから物価もそれなりに、暮らしが成り立っている、

此れからのイサーンの暮らしは、・・・・恐らく変わらないだろう


Posted by まさる. at 2010年06月08日18:45

イサーンの雨季

5月中旬、バンファイ、雨乞い祭りが終わり雨季に入る、
本格的な雨、雨季は6月~9月、前後1ヶ月にも少しの雨は有る、

日本には四季と言うすばらしい自然がある、

タイは三季、雨季、乾季、暑季、

雨季は6月~9月

乾季は10月~1月、タイの冬、雨は全く無い、
気温も低く、一番過ごし易い時だ、

暑季、2月~5月、暑い国の暑季、4月には40度以上になる日もある
学校もこの時期には長い夏休みになる、

季節は三季だが、イサーンでは半年は雨が無い、

雨季と言っても、日本の梅雨の様な、雨は少ない、
1~2時間の雷雨が多い、

雨が続き大地に水が、 田んぼに水が入ったら、田植えだ、
皆んなが、雨を、待っているイサーン地方です、


Posted by まさる. at 2010年05月25日09:46

お詫び

バンファイの書き込みをしましたが、
写真、文面が、ばらばらになり、醜くなったことを
お詫び致します、

これから、勉強して頑張ります、

亀さんのイサーン奮闘記、

可愛がって下さい、  宜しく、


Posted by まさる. at 2010年05月18日18:45

バンファイ

E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4s005.jpg" target="_blank">%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4s002-s.jpg" width="100" alt="" >


Posted by まさる. at 2010年05月16日18:00

2010 バンファイ ロケット祭り、雨乞い祭り

イサーンならでは、の、祭り、バンファイ、 雨乞い祭り、

赤茶色の痩せた大地、 イサーンの大地、水源のない大地、

もう半年近く、雨らしい雨は無い、乾ききった大地、

このイサーンに昔からある雨乞い祭りがロケット祭りだ、
祭りは2日間、1日目は町人、村人が歌って踊って祭りを楽しむ、

男性軍は楽器で、女性軍は踊りで祭りを盛り上げ雨乞いを祈る、
午後から踊りながらのパレード、  この時、

午前中は晴れていた空が、パレードが始まって間もなく、曇りだし、
風が吹き出し、雷雨が来た、   

そんな馬鹿な、・・・・・信じられない、

いくら、雨乞い祭りでも、祭りの最中に雨が来るなんて、

2日目、ロケット打ち上げ日、朝、曇りの空がまた、雷雨だ、
昨日もそうだが、いくら雨乞いの祭りでも、打ち合わせをした様に
雨が降り出した、  この雨も午前中で上がったので、ロケットの
打ち上げには支障はなく、午後から始まった、

昨日と、いい、今日と、いい、雨乞いと雷雨、
イサーンの人達は自然(天候)が判っているのか?

昨年の打ち上げの時も雷雨が30分位あったが、
これは、偶然だと、思ったが、・・・・

今年も有ったと云う事は、何か、神がかりがしている様でならない、

皆さん、偶然では、済まされない様な気がしませんか?
そんな、今年の祭りでした、


Posted by まさる. at 2010年05月16日17:45

まつり、 バンファイ、



4月、ソンクラーンが終わり、静かになった、田舎町だが、
5月に入って、役場前の広場に移動遊園地が今年もやって来た、

観覧車、メリーゴーランド、ジェットコースター、小さな物だけど雰囲気はある、
周りには、風船割り、射的、ビンゴ、など遊びのお店も並んでる、

1週間後には、表通りに、露天商が、道路半分を使ってお店を出した、

5月15~16日、行われる、バンファイ、ロケット祭り、 「雨乞い祭り」の
祭りを盛り上げるため、お店が並ぶ、

15日には、パレード、?  踊りの大会も有る、審査もあるので、参加するグループは
毎夜遅くまで練習をしている、

パレードに参加する、山車も準備万端で、出番を待っている、

練習風景の写真を添付、出番を待つ山車の写真も、

15日パレード、16日には、田んぼでロケットの打ち上げ大会

祭り、本番の様子はこの次に、・・・・・


Posted by まさる. at 2010年05月13日12:05

タイ 国内情勢

私は昔から政治などには無関心だった、

日本から、タイはどうなっている、 バンコクのデモは?・・・・・
お前の所は大丈夫か?  問い合わせが来た、

今日のニュースを見ると9月には議会解散するとか、
此れで、赤シャツが収まるか?  わからない、

3月私はバンコクに出掛け、伊勢丹の前で赤シャツ軍団に
出会ったが、余りいい気持ちではなかった、 

早々に田舎に引き返してきた、

家に居てテレビを見るが、言葉が判らない、字モダメ、
映像を見て自分ながらに判断をしているだけだから、
情勢が判るはずが無い、

議会解散を政府が打ち出しのだから収まると思うが、・・・・

2ヶ月になるデモ、死者もでたデモ、
早く終わり、活気あるバンコクに、微笑みの国、タイランドに戻って欲しい。

イサーンでは恒例の祭り、 バンファイ ロケット祭り 「雨乞いの祭り」の
準備に追われている、わが町は15~16日に行われる、

デモどころではない、 雨乞いをして、雨を待ち、田植えをしなければならない、
貧困の地、雨、水、が無くなれば、大変な事、

何処の国でも同じ、貧富の差のある所には、衝突は避けられない、

世界も、自然も、プラス、 マイナス、が有る限り、衝突は避けられない、

私は此れからも間違いなく年金が振り込まれる事を祈るのみ。


Posted by まさる. at 2010年05月06日18:35

大型連休

日本列島、大型連休、交通渋滞、電車満杯、空もいっぱい、
楽しみにしていた連休、お天気にも、恵まれて良かったですね、

この次は夏休み、そして、お正月、
楽しい休みを求めて、一生懸命働く、・・・働く、・・・

そして、定年退職、  定年までもてば最高かな?
途中挫折、病気、何があるか判らない、  人生、

私は色々な出来事は有ったが、お陰さまで身体の方は
何とか今日まで元気で来られた、

66歳から、タイで、暮らし始め6年、
人生の最後の大型連休に入っている、

働く事も無く、年金を頼りになが~い休日を楽しんでいる、

田舎では、交通渋滞も無い、電車も無い、のんびりと、・・・・・

夏休みに向って、頑張ろう、 目的が有る事は良い事だ、
希望「ゆめ」、目的に向って、頑張ろう。


Posted by まさる. at 2010年05月04日15:45

第二の人生  (2)

暮らし始めるには、元気、やる気、勇気、も、そうだが、
やはり、先経つものはお金、 お金が第一、

蓄えが有って、来たのではない、
僅かばかりだが、年金を頼りの人生だ、

田舎で銀行口座を開き、書類を社保庁(年金機構)に送り
確認をとり、6月からの受給が受けられるようになった、

やがて、1週間、暑い日が続いたと、思ったがその暑さが
判らない程、緊張していた、

これから、読めず、話せず、判らず、の生活が始まる、
辞典は何時でも手放せない毎日

焦らず、 無理せず、 怠けない、を、忘れずに、
一日一日を大切に暮らすことを、心掛ける、

始まったばかりの人生、期待と不安が、いっぱいだ、


Posted by まさる. at 2010年04月29日13:35

第二の人生

第二の人生

何時ごろから言われ始めた言葉か? 第二の人生

定年退職、リタイアメント、その後の人生か? それは、
昔なら、ただの、老人だ、  

今だからこそ言葉が変わって高齢者、どっちにしても、年寄りだ。

私の人生は、65年、日本で過ごしてきた、第一の人生、
日本でのしがらみを、全部断ち切って第二の人生に入った、

人生の何事にも、 元気があって、 やる気があって、 勇気がなければ出来ない、

66歳、お陰さまで、元気、やる気、勇気、があって、生まれ変わって
タイの田舎で産声をあげた、

まだ、6歳、(72歳)になった、言葉、文化、習慣、これから勉強だが、・・・・

物事、一つ覚えれば、二つ忘れる、 二つ覚えれば、三つ、四つ、忘れる、
そんな年齢になってきてしまった、  でも、

希望(ゆめ)を持って、元気で行けば、何とかなる、
やる気、と、勇気を持って、頑張る、疲れない程度に頑張る。

皆さんの第二の人生とは、違うと思うが、・・・・・・

沢山、問題がある、生活のための問題が、一つずつ片付けていく、
これも人生、 兎に角、楽しもう、 冒険の日々、

泣いても一日、  笑っても一日、 判らなくても一日?







Posted by まさる. at 2010年04月28日13:35

イサーンで第二の人生

イサーンで第二の人生

イサーンとは?、 タイ東北地方の事だが、
ブログに書き込んだ事があるが、もう一度、ガイドブックから、
引用して書いてみる、

標高100~200mの赤茶の大地が広がるコラート高原、
この高原とメコン川に囲まれた地域は、古代インド語で
東北を意味するイサナという言葉が語源の「イサーン」とよばれ
そこで生活する人々は痩せた大地での生活を強いられてきた、

しかし、人々はそんな生活の苦しさを見せずたくましく生き、
信仰も篤い。 ラオスの文化、習慣も多く入っている。

年配者は、タイ語、イサーン語「ラオス語」を日常語として話してる

タイ語も解らない私にとって、今度はイサーン語だ、

ど~する?  イサーンの第二の人生。


Posted by まさる. at 2010年04月27日13:50

初めてのイサーン  4日目 結婚式

4月19日、今日は結婚式、

昨日、紹介者に電話の時云われた、今日は結婚式だから、と、・・・

朝から近所の人達で家の中は大変だ、

庭には丸いテーブルが20個位並べられた、

親戚の人達も集まりだした、今になって判ったが親戚は
バンコク、ノンカーイ、ウドンターニ、ターボ、チャイヤプーム、と、
遠方から来てくれた、

式は町の長老が仕切ってくれたが、言葉、習慣、全く判らずの式、
云われるがままの結婚式、 疲れた。

夕方になって、宴会が始まった、テーブルにはビール、ウイスキー、など、
料理はすべて、田舎料理に見えたが、・・・

庭の片隅にステージが作られていて、カラオケが始まった、

途中、町の人達が挨拶をしてくれるが、これ、また、判らない、

私にも挨拶をするようにと、ステージに引っ張り出された、

日本語で挨拶したが、おそらく判るひとは居ないだろう、

宴会は一晩中、私は疲れて家の奥の部屋で寝てしまった、

明日からは、第二の人生の始まりだ、 不安ばかりの人生か?


Posted by まさる. at 2010年04月25日09:55

初めてのイサーン  3日目

昨夜は日本に居る紹介者に電話をした、 お助けコールだ、
食べ物、朝はパンとコーヒーにして欲しい、昼は何でもいいが、夜はお粥に、
して欲しい、

年金を受け取るための銀行口座を作る事、一日も早く口座を作り
日本、社保庁に書類を送らなければ次の年金がもらえないから、

蓄えがあって、来たのではない、4月の年金を貰ってすぐにタイに来た、

暮らしは100%年金です、と、紹介者に話しての結婚、

日本で書類を揃え、婚姻届をだした、

考えは、年金で安心して暮らす事が第一だった、
結婚は二の次、 だが、大変な田舎に来てしまった、

電話で此れからの事も話して貰い一安心だが、・・・・・

周りには日本人は居ない、困った時には日本に電話、?

家内は日本語は出来ず、 私はタイ語が出来ず、
辞典、と、ガイドブックが頼りの日々が続く、

3日目、言われるまま車に乗り1時間半位走って付いた町
大きな川の河岸の商店街の洋品や、

店に入り洋服をみるが、私には、今、何故、洋服が? 分からない、
云われるまま、青、エンジ、黒、3色の上着を買ってくれた、

お金を払うのにも私はバーツの持ち合わせが無い、

何を考えているのか、此れから田舎で暮らすのにタイのお金を
持っていない、 両替をしてこなかった、

ただ、興奮の余り、自分の行動が何しているのか判らない、

6年過ぎた今でも、まだ、地に足が付いていない様だ、

買い物をして、帰る時、川を指差したら、
メコン河だと教えてくれた、 それなら、対岸はラオス?

ますます、大変な僻地に来てしまったと思った、

暮らしに期待をもっているが、それ以上の不安がある、

がんばろう


Posted by まさる. at 2010年04月24日10:15

初めてのイサーン  2日目

疲れていたのか、目が覚めたのは昼すぎ、
何か昼飯が用意されていたが、今は思い出せない、

バックから、タイ語辞典とガイドブックを取り出した

取りあえず、挨拶をしなければ、カタカナは読めるが発音は?
サワデーカップ、 挨拶してみた、皆は笑っていたが、・・・・

それからは、辞典を取り出して指先を知りたい所を指してみる、

今迄、外国は4カ国、旅行に行っているが言葉は相変わらずダメ、
自分として行った国の一つの言葉だけ覚えるようにした、

それは、 「此れは、何ですか?」  「此れは、何?」
タイなら、「ニー、アライ」

何を見ても、ニーアライ、相手の口元をみて発音してみる
2~3回、オオム返しをして覚える様にしている、

まだ2日目、今、居る場所が判らない、
車の中に地図が有ったので探してみるがタイ語では、・・・・
下に英語が有ったが、? 辞典をみて「此処は、何処?」

教えて貰ったが、大変な所に来ている、

これから、どうする?・・・・


Posted by まさる. at 2010年04月22日18:55

初めてのイサーン

早いものでイサーンの暮らしも6年が過ぎた、

2004,4,16、午後、成田を出た、スーツケース、と、キャリーケースを持って
多分、10時30分頃と思う、ドンムアン到着、

紹介者に言われたまま、入国手続きが済んだら荷物を持ち
左側に行く、そこには出迎えが居るから、と、・・・・

写真でしか、見た事がない相手が居る事になっている、

いた、いた、両手を挙げて、呼んでくれた、 が、・・・・・

私はタイ語が出来ない、挨拶のしようもない、
ただ、頭を下げるだけだった。

荷物を持ってもらい駐車場に行く、荷物を積み云われるままに
車に乗る、

夜中に何処まで走るのか聞くことができない、言葉が出来ない
途中、トイレ休憩しながら、明るくなってきたがまだ、走る、

朝10時頃、家の前に車が止まった、 家を指差したら、「ウン」と
うなずいてくれた、 ようやく到着だが、・・・・

今、タイの何処に居るのか、まったく、わからない、

家に入り、ベッドを指差し、休みなさい、と、云っているようなので
横になる、

これから、どうなる?・・・・・    それから、6年。

イサーンでの奮闘が始まった。



Posted by まさる. at 2010年04月21日14:50

ソンクラーン 

タイのお正月 ソンクラーン 水掛祭り

13~15日 ソンクラーン、水を掛け合い1年の
無病息災を祈願する、

田舎では、働きに出掛けている人達が帰ってくる、
友達、家族、短い休みを楽しむ、

小さな田舎町だが、町全体で、水掛けを楽しむ、

表に用意した大きな容器に水、水道からホースの水
子供から、大人が、道行く人、車に水を掛ける、

車は、車で、容器に水を入れ、5~6人がのって、車から
水を掛ける、

コーン、ニャーウも、調子のいい、リズムで祭りを盛り上げる

酔っ払って、騒いで、水をかぶる、水を掛ける、

3日間、祭りを楽しむ、

私も今年は近所の皆さんの中に入ったのだが、 とても、
しらふ? 酔っ払っていなければ、祭りには参加できない、

狂喜乱舞、まさに、そのとうり、精一杯楽しむ、

16日、昨日までの騒ぎが嘘のような静かな町にかえった、

バス停を見ると、バックを持った人達、 家族、友人に
見送られ、また、職場に戻っていく、

来年のソンクラーンを楽しみにして、働きに行く、

5月中旬には、田舎では、バンファイ (ロケット祭り)
バンファイ、雨乞い、の祭りだ、




Posted by まさる. at 2010年04月17日10:45

ソンクラーン  (コーンニャーウ)

タイのお正月  ソンクラーン  水掛祭り

その前に、田舎での、冠婚葬祭には切り離せない楽隊

楽隊の名前は、コーン、ニャーウを紹介しよう

15~6人からなる楽隊、 今風にいえば、ブラスバンド
コンガのようなつつみを8~10人、スチールギター2人
太鼓2人、金2人、他リヤカーを引く人3-4人

リヤカーに発電機をつみ、アンプ、スピーカーをつけてグループの
後につずく、

グループの前には踊り子? 誰でも良い、が踊る、

祭り事には、徳島の阿波踊りのような、
ブラジルのサンバのような、乗りのいいリズムが流れる

葬儀の時は、悲しそうな、寂しい、音楽が流れる、

我が町? 村、にはこの楽隊、コーン、ニャーウが7グループある、

何時も祭りを盛り上げてくれる、  私は大好きで遠くで聞こえて
来ると自転車を走らせ見に行きます、

近くで聞いているときはリズムにのって踊りだしたくなります、

遠くで聞いている時は、同じリズムでも、何か胸にジーンと
来るものがあります、

今年のソンクラーンにも花を添えてくれました、

私の大好きな、コン、ニャーウ、身近な所で、
皆さんに見せて、聞かせて、あげたいです、


Posted by まさる. at 2010年04月16日19:00

微笑みはどこに?

微笑みの国、タイランド

2006、9、20、以来、微笑みが消えていくタイ
黄色いシャツ、  赤い色シャツ、 

何色を着ていてもタイ人だが、・・・・・何かが違うのかな、?

3月15日、私はバンコクに居た、伊勢丹の前で赤シャツの
車3~4台を見た、T,V,では気をつける様に放送している、

早々に田舎に帰ってきた、それからもう少しで1ヶ月

4月10日、赤シャツと治安部隊が衝突
死者 20名  負傷者850名  

何故、此処までやらなければならないか、
微笑みは戻って来るのか、

13日からタイはお正月と言うのに、
皆早く家に帰ってお正月を祝って欲しい、

同じ鉄砲でも、水鉄砲を撃って、水を掛けあい、無病息災
そして、タイに微笑みが戻って来るように祈りましょう


Posted by まさる. at 2010年04月11日18:55

査証 ビザ

ビザ、

タイに暮らし始めて6年、ようやくビザの更新にも慣れてきた、

何も知識がなく、暮らし始めた時の事を思うと
随分、楽には、なったけれど、・・・・・

1年、6回、入管参り、

此れと言った仕事が無いから、暮らしの仕事として
考えればいいのか、

でも、・・・・・言葉が出来ない事は、つらい。

生きて行く為には、何事もやらなければならない、

今日は90日更新 (現況確認のようなもの)
6月には1年更新だ、 これには色々な書類が必要だ、

文句を言っているが何とか今日まで来た、

6月の更新に必要な写真でも写して準備を始めるか、・・・

この様な事がなければ、今以上に良い所かもしれない、


Posted by まさる. at 2010年04月08日16:35

誕生日

誕生日

昨日4月4日、家内の・・・歳の誕生日

3月には、私の・・・歳の誕生日

もう、この歳になってしまったか、・・・・・

良く、此処まで来れたな、来てしまったな、
嬉しい気持ちと、  寂しい気持ちが、交差する、

高齢者の中の一人だ、

友達の安否を確かめるが、帰ってくる言葉は
病院に行けば会えるよ、

皆んなお世話になっているのか病院に、

いずれ、我が身かもしれないが、兎に角、元気で居る様に
毎日、気をつけて、過ごす事、 頑張る

頑張り過ぎると、疲れるから、程ほどに、


Posted by まさる. at 2010年04月05日09:30